株式会社イーストビーム

- Spirit of gaming -

ニュース &トピックス News & Topics

20100720

無料で楽しめるブラウザゲーム「ストリートクライム」、本日からプレイ開始。ゲーム情報サイト「Wazap!(ワザップ!)」を運営する株式会社イーストビームが提供。ブルガリア・XS-Software社と日本展開に関する独占契約を締結。

ゲーム情報サイト「Wazap!(ワザップ!)」を運営する株式会社イーストビーム(本社:ドイツ、所在地:東京都渋谷区、代表取締役社長:マイヤー瓜生 ティモ URL http://www.eastbeam.co.jp/ )は、ブルガリア・XS-Software社のブラウザゲーム「ストリートクライム」(公式Webサイト http://streetcrime.jp.wazap.com/ )の日本展開に関する独占契約を締結。本日から、サービスを開始します。登録料は、無料です。

「ブラウザゲーム」とは、専門ソフトをインストールする必要がなく、インターネットエクスプローラー、Firefoxなどのブラウザ上で、そのまま気軽に楽しむことのできるオンラインゲームです。高スペックのパソコンが不要で、旧型のパソコンでも軽快に動作します。「ストリートクライム」の開発元は、ブルガリアのXS-Software社。同社が手掛けるブラウザゲームタイトルは、ヨーロッパで数々のブラウザゲーム賞にノミネートされ、また、受賞しています。

「ストリートクライム」のジャンルは、多人数のゲームプレイヤーがインターネットを介して同時に参加するロールプレイングゲーム(MMORPG)。今だかつてない驚きをブラウザだけで体験できる日本初のギャングスター系ブラウザゲームです。ゲームは、主人公(=プレイヤー)が刑務所労働で得た1,000ドルを持って、とある街に舞い戻ってくるところから始まります。そこで、徐々に力を蓄え大金を手に入れカフェ、ナイトクラブ、ホテルのオーナーになる。冨を獲得したら、次は他の街へ勢力を拡大、非合法世界の支配者を目指します。

「ストリートクライム」は、現在、米国、ドイツ、ブラジル、ロシア、韓国など全世界の22カ国で展開中で、登録プレイヤーは200万人を超えています。本年中には、45カ国以上に拡大される予定で、登録プレイヤーは500万人に達する見込みです。

【「ストリートクライム」の世界観】

「ストリートクライム」の世界は、「とある国」の「とある街」。自由の身になった主人公(=ゲームプレイヤー)が、刑務所労働で得た1,000ドルを持ってその「とある街」に舞い戻ります。街には、以前の仲間やギャングはいない。さあ、再び自分の街で力を蓄え、リスペクトを獲得するときが来た。
126の区画に分かれているそれぞれの街は、賑やかな町並みと空き家が目立つ町並みなどさまざま。しかも、敵対勢力の台頭もある。知力と冨で生き残り、勢力を拡大していく・・・。

【「ストリートクライム」の主な特徴】

■個性的なキャラクターが暮らす街で、好きなプレイスタイルで遊べる!
「ストリートクライム」に決まった遊び方はありません。事業を展開するか、非合法活動にはしるか、プレイヤー次第。勢力拡大には、多くの道筋が用意されています。

■ユーザー同士の商品売買が実現され、本物の闇市が動く!
自分の街に工場を建てれば、様々な商品を生産して販売することができる。自分の好きな値段と量を決めて、闇市で商売。高価な商品は闇市のオークションに出品することも可能です。市場の需要と供給を見極めて、大金を稼ぎだすビッグビジネスの醍醐味を体験できます。

【「ストリートクライム」概要】

名称        STREET CRIME 日本語名:ストリートクライム
公式        URL  http://streetcrime.jp.wazap.com/
ジャンル      オンラインギャングスターゲーム(MMORPG)
プラットフォーム PC・Mac問わず
動作環境    全主要ブラウザ対応/E7以上・FF3以上推薦
利用料金    無料
言語      日本語
推奨年齢    18歳以上

【株式会社イーストビーム 会社概要】
http://www.eastbeam.co.jp/

会社名: 株式会社イーストビーム  英文社名: Eastbeam Co., Ltd.
本社所在地: 〒151-0063 東京都渋谷区富ヶ谷1-13-9 フォンテ西原宿 5F
設立: 2003年12月24日
資本金 1,000万円
代表者: 代表取締役社長 マイヤー瓜生 ティモ (まいやーうりゅう てぃも)
主な事業の内容: ゲーム総合ポータルサイト「Wazap!(ワザップ!)」(http://jp.wazap.com/) の企画・運営

# # #

本件に関するお問い合わせ先:
株式会社イーストビーム
電話:03-5738-2120
E-mail:pr@eastbeam.co.jp